龍河洞徳蔵鍛造所落成祝「もちばい(餅まき)」開催・令和7年8月27日

平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。このたび徳蔵刃物では、刃物小売の経験をもとに、新たに「製造部」を立ち上げ、自社工場「龍河洞徳蔵鍛造所」を開設する運びとなりました。

打ち刃物の製造はもちろんのこと、観光客の皆さまにも鍛冶屋体験をお楽しみいただけるような環境づくりを進めております。
私たちはまだまだ駆け出しではありますが、土佐の打ち刃物文化の一端を担えるよう、一歩ずつ取り組んでまいりたいと考えております。

つきましては、日ごろお世話になっている皆さまへの感謝の気持ちを込めて、落成記念として「もちばい(餅まき)→※1」を開催いたします。
お誘い合わせのうえ、ぜひお越しいただければ幸いです。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


*日時:令和7827(水曜日) 午前11時より
場所:高知県香美市土佐山田町逆川字カマノ東3165-2 龍河洞駐車場奥
GoogleMapで見る

晴雨にかかわらず開催を予定しております。雨天時などは、お餅の配布に変更させていただく場合がございます。
また、台風の接近など安全の確保が難しい場合には、やむを得ず開催を見合わせることがございます。
当日の予定は、本ページにてご案内いたしますので、ご確認のうえお越しください。



(※1)【もちばい について】
高知の方言である「土佐弁」では、餅まきのことを「もちばい」と呼びます。
最近ではあまり聞かれなくなってきましたが、今もその呼び方を覚えている方もいらっしゃいます。
そうした地域の文化も大切にしながら、感謝の気持ちを込めて餅まきを行いたいと思います。


Back to blog