商品情報にスキップ
1 9

SKU:T000251

青二 黒打仕上 牛刀包丁 ケヤキ柄

青二 黒打仕上 牛刀包丁 ケヤキ柄

在庫切れ

通常価格 ¥19,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥19,800 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

ご家庭~プロ向きの包丁で、食材を選ばない万能包丁です。
切っ先が鋭いため、肉の筋を取るなどの作業もストレスなく行えます。
今ではめずらしい鍛冶屋の完全手作業による、良質な鋼を使用した黒打ちの仕上げとなります。
ハンドルは天然木を使用しており、手になじむことで長時間の調理に対してもストレスなく使用頂けます。

商品仕様

■下記の表は横にスクロールできます■
商品名 青二 黒打仕上 牛刀包丁 ケヤキ柄
ブランド 四代目石鎚十三日
形状 牛刀
鋼材の種類 炭素鋼
鋼材名 青紙二号
刃の形状 両刃
刃の構造 割込
刃の仕上・特徴 黒打仕上
口輪・ツバ プラスチック
刃渡り※ 240mm
重量※ 189g
最厚部※ 4.8mm

※商品により若干の個体差があります。ご了承ください。

配送について

配送業者について

商品ごとに店舗指定の配送業者にて配送させていただきますため、お客様での配送業者のご指定はできかねます。あらかじめご了承ください。
注文内容によって、以下の配送会社から出し分けをします。

  • 日本郵便
  • 佐川急便
  • ヤマト運輸

商品発送のタイミング

特にご指定がない場合、

銀行振込 ご入金確認後、10営業日以内に発送いたします。(※入荷次第発送商品は除く)
クレジットカード決済
スマホ決済
代金引換
ご注文確認後、10営業日以内に発送いたします。(※入荷次第発送商品は除く)
前払い決済 お客様のご入金タイミングにより、お届け予定日が前後することがございます。

配送希望時間帯をご指定出来ます

  • 午前中(8時〜12時)
  • 14時~16時
  • 16時~18時
  • 18時~20時
  • 20時~21時

ただし時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。

送料料金表

北海道 1550円
北東北 1050円
南東北 1050円
関東 1000円
東京 1000円
信越 1000円
北陸 1000円
中部 1000円
関西 1050円
中国 1120円
四国 1120円
九州 1550円
沖縄 1920円

海外配送について

当店は海外へ発送を行っています。
送料は別途計算しご連絡させていただきます。
商品によって発送が可能な国、地域は異なりますので、商品受け取り可能なエリアなのかどうかはお客様ご自身でご確認のうえご注文下さい。
不明な点はお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

名入れについて

名入れについて

名入れを有料にて承っておりますので、ご希望の場合は注文される商品ページにて選択ください。

1本 550円(税込)

ご注文いただいた商品の名入れにつきまして、お名前の確認のため、弊店よりメールをお送りさせていただきます。
お手数ですが、ご確認いただき、もし誤りがございましたら、メールにご返信いただけますようお願い申し上げます。

名入れに関する注意事項

ご注文の前にかならずお読みください。

  1. 文字の誤まりを除きまして、ご注文後の返品・交換は承りかねます。
  2. レーザー彫刻になります。
  3. 書体、サイズ指定はできません。
  4. 書体はおまかせになります。
  5. 柄の材質等により、仕上がりが画像のイメージとは異なる場合がございますので、ご了承ください。

洋包丁の名入れ

横書き・アルファベット:8文字以内。

縦書き・漢字、カタカナ、ひらがな:4文字以内。

洋包丁の名入れ 洋包丁の名入れ

和包丁の名入れ

横書き・アルファベット:15文字以内。

縦書き・漢字、カタカナ、ひらがな:6文字以内。

和包丁の名入れ 和包丁の名入れ

その他、名入れについてわからない点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ラッピングを承ります(無料)

お祝い事やプレゼントの際にラッピングは、いかがでしょうか。

お買い上げ頂いた方には無料でラッピングをいたします。
ラッピングの色や柄の指定は出来ません。

刃物は贈り物に適さないと思われがち、実は相性がいいんです。

「災いを断ち切り幸運を切り開く物」

と言う意味でとても縁起の良いものなんです。
結婚式でもウェディングケーキに入刀するのも、新たに切り開く意味があります。

  • 結婚祝い
  • 母の日
  • 父の日
  • 引越しや新築祝い
  • 退職祝い
  • お誕生日
  • 開店祝い
  • お年賀
  • お中元
  • 日頃への感謝を表す贈り物

などに最適です。
それでも心配な方は贈る際に事前に確認を取るか、
「刃物は縁起物」という意味を伝える事をお勧めします。

よくあるご質問

お問い合わせの多い質問をまとめております。
ご購入の参考にしてください。

よくあるご質問はこちら

詳細を表示する